長崎県立大村工業高等学校出前講座
日時 令和4年12月5日(月)~6日(火)
場所 県立大村工業高等学校
対象者 同校建設工業科 1年生 39名 2年生 40名 3年生 36名
講師参加会員 県南地区会員 10社 延べ58名
実施内容
年月日 | 時間 | 対象者 | 実施内容 | 資料 |
令和4年12月5日(月) | 12:00~15:25 | 2年生 | ドローン操縦体験 | 実施状況 |
令和4年12月6日(火) | 9:00~11:50 | 3年生 | 電子平板測量 | 実施状況 |
令和4年12月6日(火) | 12:00~15:25 | 1年生 | 水準測量 | 実施状況 |
建設新聞記事


令和4年度「土木の日」パネル・模型展に参加しました
日時 令和4年11月6日(日) 午前10時~午後4時
場所 佐世保市四ヵ町アーケード
協会展示 | 協会PRパネル2枚 | 測量設計パネル1枚 | 最新技術パネル1枚 |
| ドローン1機 | 地上レーザー測定器1機 | |
| ドローン体験シミュレーションゲーム | 都道府県地図パズル |




建設新聞記事
令和4年度 発注機関に対する要望活動
国(長崎河川国道事務所)との意見交換会 建設新聞記事
日時 | 令和4年12月12日(月) 15時~ |
場所 | 長崎河川国道事務所会議室 |
参加者 国側 | 国土交通省九州地方整備局長崎河川国道事務所 所長ほか14名 |
協会側 | 当協会会員 17名 |

長崎県と長崎県内の市町に下記の日程で訪問し、提案書(要望書)を提出しました。
年月日 | 曜 | 提案書提出先 |
令和4年7月14日 | 木 | 長崎県土木部長 | (建設新聞記事) | | |
7月20日 | 水 | 長崎港湾漁港事務所 | 県央振興局 | | |
7月22日 | 金 | 平戸市 | 松浦市 | 佐々町 | 佐世保市 |
8月 4日 | 木 | 大村市 | 諫早市 | 時津町 | |
8月 9日 | 火 | 東彼杵町 | 川棚町 | 波佐見町 | 県北振興局 |
8月18日 | 木 | 長崎市 | 長崎振興局 | 長与町 | 西海市 |
8月23日 | 火 | 五島市 | 五島振興局 | 新上五島町 | 五島振興局上五島支所 |
8月26日 | 金 | 南島原市 | 島原振興局 | 島原市 | 雲仙市 |
9月30日 | 金 | 対馬市 | 対馬振興局 | | |
天候不良の為、壱岐地方への訪問を断念し、提案書のみの提出になりました。


令和4年度 RCCM資格試験学習会を開催しました。 受講生の合格を祈念しております。
開催日 | 時間 | 場所 |
令和4年5月28日(土) | 10:00~16:00 | 長崎卸センター |
令和4年6月25日(土) | 10:00~16:00 | 〃 |
令和4年7月30日(土) | 10:00~16:00 | 〃 |
令和4年8月27日(土) | 10:00~16:00 | 〃 |
関連記事 
令和4年度 定期技術講習会
第34回(令和4年度第1回)
開催日時 令和4年6月9日 9:55~12:15
開催場所 佐世保市 アルカスSASEBO 中ホール
参加者 129名


令和4年度 災害応急対策講習会
主催:(一社)全測連九州地区協議会 共催:(一社)長崎県測量設計コンサルタンツ協会
開催日時 令和4年6月9日 13:25~17:00
開催場所 佐世保市 アルカスSASEBO 中ホール
参加者 161名(福岡県13名 佐賀県13名 大分県9名 長崎県126名)
関連記事



測量・地理空間情報技術者のためのアドバンスセミナー(長崎会場)
主催:(公社)日本測量協会九州支部 共催:(一社)長崎県測量設計音サルタンつ協会
開催日時 令和4年5月27日 9:30~16:00
開催場所 長崎市 長崎県勤労福祉会館(講堂)
参加者 65名 関連記事
令和4年度 災害支援活動
大規模災害発生時における支援活動(社会貢献)に関する協定に基づき、長崎県各振興局主催の災害初動対応訓練に参加しました。

関係機関 | 項 目 | 開催日時 | 場 所 | 参加者 |
長崎振興局 | 県と災害支援協定団体との懇談会 | 2022.06.02 14:00~ | Web | 会員3社、協会事務局 |
災害初動対応訓練 関連記事 (防災演習1) | 2022.06.16 9:30~ | 国道207号 (西彼杵郡長与町) | 会員2社、協会事務局 |
官・民合同による応急対策演習 (防災演習2) | 2022.06.16 13:30~ | 長崎振興局会議室 | 会員2社 |
県央振興局 | アプリ説明会 | 2022.06.03 13:30~ | 県央振興局会議室 | 会員1社 |
災害初動訓練事前説明会 | 2022.06.03 14:30~ | 県央振興局会議室 | 会員1社、協会事務局 |
災害初動対応訓練 関連記事 | 2022.06.17 9:00~ | 主要地方道有喜諫早停車場線 | 会員1社、協会事務局 |
初動対応訓練第1回懇談会 (検証会議) | 2022.06.28 13:30~ | 県央振興局会議室 | 会員1社、協会事務局 |
島原振興局 | 災害初動訓練事前説明会 | 2022.05.25 13:30~ | 島原振興局会議室 | 会員1社、協会事務局 |
災害初動対応訓練 関連記事 | 2022.06.08 9:30~ | 大手川(島原市) | 会員1社、協会事務局 |
第45期(令和4年度)定時総会
日時 令和4年4月27日(水) 14:00~
場所 佐世保市上京町3-2
セントラルホテル佐世保
令和元年度以来、3年ぶりに対面式で開催することができました。
また、翌日には、親睦ゴルフ大会も開催しました。

建設新聞記事